お久しぶりです、どうもヲゼです。
2シーズン振りに20を達成して最高レートを大きく更新できたので記録として記事を公開します。
【サムネ】
【構築経緯】
HDに特化した最遅と
の雨の並びからスタート。次にステロを絡めてエースの一貫を作る
を入れ、崩し役に
を採用。
と殴りあえて
との補完が良く、サイクルを回せて
も封殺できる
を採用。このままでは初動が遅い為、高速フェアリーの
を加えて構築が完成した。
【コンセプト】
サイクルの中でスリップダメージを稼いでを通す。
【個体紹介】
ぺリッパー@湿った岩(NNさぁや)
特性:あめふらし
性格:生意気
実数値(努力値):H167(252)-A70-B120-C116(4)-D167(252)-S63(最遅)
技構成:熱湯・暴風・蜻蛉・はたき(霧払い)
被ダメ
・特化ガルドのシャドボz乱数62.5%耐え
・臆病顎の流星z乱数75%耐え
・無振りポリ2の10万確定耐え
・特化ミミの専用z確定耐え
地雷枠
カバ抜かれ調整が活きる事も多く他の雨始動が使えなくなるくらい安定した展開ができた。
岩技 or水以外のZを持ってないに対面から殴り勝てて受け出しでも行動が可能で、使い捨ての駒のようにサイクルに加入させて相手を削ってラグに繋いだ。
ステロ撒きに比較的強い為、リザを通しやすくする霧払い(ステロ解除技)を一時的に採用していたが汎用性の高いはたきに落ち着いた。
不意の電気技に対して安定しないのが欠点だった。
ラグラージ@ラグラージナイト (NN ☂️Amethyst FX☂️)
特性:湿り気→すいすい
性格:意地っ張り
実数値(努力値):H175-A222(252)-B130-x-D131(4)-S122(252)
技構成:地震・滝登り・冷パン・身代わり
DL対策をした普通のASラグ、しめいわと身代わりのシナジーが良くて雨ターン稼ぎをしてくる相手にイージーウィンを狙えた。
技のppは増やし得。
カプ・コケコ@フェアリーZ(NNみんみんだは)
特性:エレキフィールド
性格:臆病
実数値(努力値):H145-x-B106(4)-C147(252)-D95-S200(252)
技構成:マジシャ・10万・ボルチェン・瞑想
与ダメ
・フェアzで無振り顎が81.2%の乱数
無振りコケコが75%の乱数
H201-D127メガマンダが確定
・1↑フェアzでH振りまでのカバルドン確定
Z枠に困っていたところ身内がずっと使ってるコケコを推してきたから採用した。
(今期も結果を出してるのでついでに読んで上げてくださいhttp://sskaa14.hatenablog.jp/entry/2018/11/07/004442※リンク許可済)
ステロを絡めることでエースになったり、ボルチェンで展開サポートしつつ奇襲を仕掛けられるオールラウンダーだった。
上位に一定数いたや
の並びに瞑想を積む事でイージウィンを狙えた。
の積みリレーをZで簡単に崩せたのも大きい。
テッカグヤ@たべのこし(NNうおw)
特性:ビーストブースト
性格:呑気
実数値(努力値):H204(252)-A121-B148(92)-C127-D142(166)-S72
技構成:守る-宿り木-ヘビボン-放射
被ダメ
・陽気グロスのなりパンを残飯込み(守るターン含む)で2耐え
・特化ミミッキュの2↑シャドクロZ確定耐え
・両刀マンダの文字を残飯込み(守るターン含む)で2耐え
・特化テテフの10万を残飯込み(守るターン含む)で2耐え
別Romで回していてロップ軸からの流用でapaさんの調整をお借りした。
(http://apa222.hatenablog.com/entry/2018/10/03/163633 リンク許可済)
構築の鋼枠で唯一の受けポケモン。宿守の誤魔化し性能が高く広い範囲を最低限受けられた。
こいつのお陰でに大体勝てたのがかなり大きかった。
特性:鮫肌
性格:陽気
実数値(努力値):H183-A182(252)-B116(4)-x-D105-S169(252)
技構成:地震・がんぷう・ステロ・吠える
・
・
・
これらの並びに雨を通すためのストッパー兼起点作り枠
鮫肌とステロ吠えるで相手の選出を割りつつスリップを稼ぐ単純な動きが非常に強力だった。
吠えてるだけで勝てる試合もあり、出すだけで仕事をこなす構築のMVPで一番選出した。
特性:猛火→硬い爪
性格:意地っ張り
実数値(努力値):H153-A200(252)-B132(4)-x-D105-S152(252)
技構成:剣舞・ニトチャ・フレドラ・逆鱗
ベーシックな崩しリザ、地震やなりパンが欲しい場面が多かったが崩し性能を損なうので構成が変えられなかった。
入りに絶対選出して9割くらいで勝たしてくれた。
最終日は回避を上げられようと全勝してくれてホテルで吠えた。
【選出】
・
・
・
vs
・
vs
vs
(
)
ナットにタネガンあったら無理
・
・
・
・
vs
受け構築全般・入りvs
(
)
キツい構築
・壁挑発展開
入りetc...(もっとたくさんあるけど即降参レベルはこれくらい)
【オフ戦績】
予選4-3
ポッドブロック直対負け4位
予選抜けがかかった試合で負け
完全に勝てない構築は一つも当たらなかったからプレイング・選出共に浅かった故の結果として受け止めまんげ
【総括】
今まででモチベーションが一番高くて最も対戦数の多いシーズンだった。同時進行で使っていたロップ軸は19後半が限界だったがコンセプトが似ていたので経験値が雨に反映できて満足。
最終日が旅行先のホテルで、満足に潜れなかったのが悔やまれるが206xを何度も反復出来てまだ上を狙える希望を持てた。
今後21を視野に入れて頑張っていきたい。
TN ヲゼ 最高2068最終2029(133位)
TN BB4 最高1958最終1890
Special thanks
記事リンクを許可してくれた
apaさん
れいん
ステキなイラストを描いてくれた
ルシア(ペリラグ)
しらぬい(コケコ輝夜)
くろあ(ガブリザX)
ここまで読んでくださりありがとうございました!
なにかあれば
Twitter @woze_pokeまで